上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
本日も「アフィリエイトこっそり報告blog(ブログ)」さんからいろんなアフィリエイト向上テクを学びましょう。ただ漫然と見ている(読んでいる)だけではチャンスを失いますよ(強い自戒)。
アクセス数が多い理由の一つは、エントリー内容の質の高さが挙げられると思います。とにかく「使える」んですね。例えば、
●僕と情報商材 アクセス数やアフィリエイトの成果を手っ取り早く欲しいっ、という僕のようなヒヨッコアフィリエイターがつい手を出したくなるような商品について、一歩視線を外して冷静に分析されています。一読すると情報商材への免疫がつくと思いますよ。 ●規約違反?の件 速報(2) ※数字は異存文字だったので変更させてもらいました。 題名だけ見るとよくわからないのですが、結局、ASPの売り上げをネットで公開してよいかどうかを各ASPに問い合わせてその返事を掲載して下さっているのですね。結構な手間なのにその成果を共有化してくれているとは助かりますね。今までよくわからないまま、成果をぼかして掲載していた当ブログですが、お陰で僕も今後の成果は1円単位まで公開しようと思いました。 公開してよいASPは各月の売り上げエントリーで公開されているものを参考にすれば基本的に間違いないかと思います(当然それぞれのASPの規約を確認することをオススメしますよ)。 その他のまだまだありそうですが、まだ消化し切れていません。といういうかうちのブログに反映させなきゃと焦りが募るばかり(汗)。 でも消化する材料があるということは今後も伸びる余地がある、と都合良く解釈して地道に勉強ッス。 スポンサーサイト
|
|
【一押しASP】
★【BannerBridge】アフィリエイトプログラム 報酬の支払いが3000円から、また二段階報酬制度を導入している。 広告も豊富で使いやすいです。 ★JANet 2001年2月28日設立のASP。ログイン後の画面が使いやすい。また他のASPに比べて同じような広告でも若干報酬が高めです。 |
【気になるサービス】
★アフィリエイトで毎月10万円稼ぐサイトを作るスクール ![]() 成果保証を謳っています。凄い自信(汗)。 ★ アドセンスで儲かるコツ、あなただけにこっそり教えます。 キーワード検索ツールの定番。サイトの差別化を図るための必携ツールです。 |

★そろそろ株、はじめなきゃな、思っている人へ。
| HOME |
|